授業スタート!

実は昨日誕生日でした!
Internationalのミニパーティーがありお祝いしてもらいました❤️🧸
また、日本人が私以外にも何人かいるのですがその人たちからもケーキとTシャツもらいました💐💓 いい人たちに囲まれました😭 どの人たちも大切にして1日1日を過ごしたいです。

さて、
今日は緊張の授業スタート!3つのクラスがありました。
まず体育。Relaxation for Healthです。体育とると友達できやすいかなと思ってとりました!MiniDomeの中で教室を見つけるのに一苦労、、遅刻するかと少し焦りましたが無事到着。私以外オールアメリカンでした。女の子多めでした。先生の英語ははっきりしていて早すぎず聞き取れました!今日は瞑想しました。すごく緊張していたからか意識を集中させたらむしろ頭がクラクラしてしまって途中から目を開けちゃいました…😂😂 明後日からは何やるのかな… 瞑想ばっかりだと友達できにくいな…😅😭
次にノンネイティブ向けの英語。先生の英語はゆっくりハキハキで聞きやすいです。授業内容はリーディングライティングと発音。テキストもパーっと読みましたがそんなに難しくなく基礎を振り返りながら取り組めるかなという印象。ただ私の日本の大学に英語が単位互換されないからもっと時間数短いのにしようか迷い中…
そしてメディアリテラシーの授業。先生の英語が早い早い… これはICレコーダーの出番だ… ハキハキ話してくれるので何度か聞けば大丈夫かと。ただ授業内容は日本でとってた授業と被ってるところがあるのでそんなに不安はないです。ただ先生も認めるほど宿題とQuiz/Examが大量らしい… ちょっとこわいな。

そして夜はバディに誘われて学内のミニパーティーに。またもやハンバーガー🍔。どうやったらもっと生徒と話す話題ができるのかな、私の英語力じゃそんなに話がもたないのよね… でも韓国の女の子と徐々に打ち解けてる!今日は韓国の整形事情について少し話してたよ。次会うとき韓国コスメ教えてもらうの。妹が韓国好きだからオススメの場所とかもたくさん聞こう!私も行きたいな〜 国同士の問題が少し収まったら!

明日は2つ授業。今日乗り越えたから緊張が少しほぐれた〜〜
明日もとりあえず授業がんばって、1週間の力の配分を決めなきゃ
単位とるぞ!

写真は今日のランチと 昨日もらったケーキとTシャツ
日本よりサラダ食べてるかも、、笑笑 カフェテリアに白米と味噌汁置いて欲しいな〜 ハンバーガーとピザみてるだけでお腹いっぱいになっちゃう…

のんちゃんの留学日記

East Tennessee State Universityに交換留学している大学生の日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000